おやすみ前の神話 18 10月 2025 500体収録!『創作のための世界神話幻獣辞典』著者:えむちゃんねる 発行:玄光社 【この本の概要】 https://youtu.be/E7uDE6dHwvo?si=MeD3g7fAxNdzEani ① 世界各地の神話・伝説に伝わる幻獣を500体掲載 ② 漫画/小説/イラスト/アニメ/ゲームなど ファンタジー創作を支える設定資料 ③ 噂や誇張表現を排し、原典や古文献に確認した誠実な… 続きを読む
日本の伝説・歴史・神話 17 3月 2024 穢れなき世界と十種の快楽!日本の極楽浄土! https://www.youtube.com/watch?v=Ta48VqYCXec 極楽浄土はどこにあるのか? 浄土。 それは、一切の苦しみから完全に解放された世界。 仏や菩薩が住む、穢れのない清浄国土。 仏の数だけ存在する浄土の地にて、清らかなる精神は十種の快楽を得る。 こんにちは。えむちゃん… 続きを読む
日本の伝説・歴史・神話 7 3月 2024 桃の節句!日本人が知らない雛祭りの起源 https://www.youtube.com/watch?v=B_OGd8E7LJU 雛祭る 都はづれや 桃の月 与謝蕪村 まだ肌寒い早春の候。 3月3日の上巳の節句。 桃の木を添える緋色の雛壇、澄まして並ぶ色鮮やかな雛人形。 遥か千年以上の時を経て現代に受け継がれる大切な節句の風習。 春を迎える… 続きを読む
日本の伝説・歴史・神話 10 2月 2024 剣術流派の始祖!日本の大剣豪5選! https://www.youtube.com/watch?v=i3jYkZvAtZM その数、数百種。 記録に残っていないものも含めれば星の数ほど存在したとされる、剣術の流派。 様々に枝分かれしたそれらのもとを辿ると、 やがては室町時代ごろに生まれた「剣術の源流」と呼ばれる、いくつかの流儀に行き着… 続きを読む
ミステリー 4 2月 2024 鞍馬山の鬼神!日本人が知らない節分の起源 https://www.youtube.com/watch?v=twhv7fYSraI&feature=youtu.be もろ人の 儺やらふ音に 夜はふけてはげしき風に 暮れはつる年 (藤原定家『拾遺愚草』) 鬼どもを払う人々の声に夜は更け、強い風に煽られて一年が暮れてゆく。 年の瀬の節分の… 続きを読む
ミステリー 22 1月 2024 苗字でわかる祖先の身分!137家の大貴族と 名字成立の歴史! https://www.youtube.com/watch?v=qlvI3JgBIzQ&feature=youtu.be 突然ですが、あなたは自分の苗字がどのような由来を持っているのか、ご存知ですか? それは、脈々と続く先祖の記録。 一説に、10万〜20万もの種類が存在するという日本の名字。… 続きを読む